2008-04-17

日本語ぽさの秘訣

今日、友人二名とに食事に行きました。その時に、自分が話してみたことの、内容の一部。日本語を、より日本語ぽく話すこつは、何だろうか?自分は、二つの答えを用意してみました。

一つは、外来語、特に英単語を日本語式発音で発音できるようになることです。例えば、coolは、英語母語話者ではない人も含めて、多くの人がクーゥみたいな感じで発音してしまいますよね。しかし、それではガイジンなのがばればれです。そうではなく、ちゃんとクールと発音できなくてはいけません。これが、一つ目です。例えるなら、英語の中でとーきょーと平板に言っても恐らく通じず、トゥキョゥと素っ頓狂な声で言わなければいけないのと、同じですかね。トゥキョゥくらいならまだ短いですが、もっと長い言葉になると英語ぽく言うのは意外と難しいですよね。日本語の中で英単語を日本語ぽく発音できるかどうかは、意外と日本語の発音をマスターしてるかどうかのバロメータにもなるんじゃないかと思います。

二つ目は、感動詞です。これは、以前英語でチャットか何かをしている時にお前(を含め日本人)はノイズが多いね、と言われて思い付いたことですが、多分日本語では相槌が大事ですよね。例えば英語だと、論理的に反論・反応する語彙は多いと思いますが、感覚的に相槌を打ったり驚いたりする語彙は少ないのではないでしょうか。単に英会話に明るくないだけかも知れませんが。そういう語彙を使いこなせるようになると、日本語ぽく聞こえるのではないかと思います。実際に、これに当てはまりそうな例が、あります。留学生の友人は、何か気付いたりした時に、すぐにoh!と言うんです。これでは、ガイジンまるだし。こんなところも、意外に重要なのではないかな、と思う今日この頃です。

0 件のコメント: