2009-05-30

インターネットが開通しました。

イー・モバイルADSLサービスが、使えるようになりました。

数日来、毎日のように宅急便でモデムが送られてきてはいたのですが、受け取ることができていませんでした。しかし、工事予定日が今日午前だったので、その時には持っておきたいなぁ、しかしもう手遅れかな・・・と思いつつ、今朝8時過ぎに電話で再配達を依頼したところ・・・受け付けてもらえました。ご案内としては、午前指定は当日7:00までとなっていますが、電話申込だからできたのか、サービスとしての特別措置なのか。いずれにせよ、自分がトシマで配送をやった時の感覚から言えば、午前指定が朝8時に来るなんてあり得ないです。結局10時頃持って来てくれたのですが、配送員の方はすごく急いでいるようでした。ほんと、すみません・・・。

その後、とりあえず設置してみようと、接続作業をやってみましたが、何分古いパソコンである上に保管状態もあまり良いとは言えず、パソコンの自体で手間取っていました。何かと言えば、使いづらいし好きではないのでInternet Explorerは使いたくなくて、SeaMonkeyOpera辺りが入れてあるはず。ところが、そのアプリケーションを実行するファイルをどこに置いたかがいまいちわからないのです。デスクトップにあるショートカットはGetFlash.exeなどを参照しているし。なぜかDドライブの一番上にSeaMonkey.exeがあったものの、それを起動しても、エラーで立ち上がらない。Operaの実行ファイルも、見つかりはしたものの、なぜか働かない。

そんなこんなをしているうちに、工事をする人が来てくれました。本来は管理人室のMDFなるものをいじらなければならないところ、前に住んでいた人が出て行ったあとに設定を変更していなかったために、今回幸運にも特に作業なしで大丈夫だったようです。ほんとに、つながっているかどうか会社の方(?)と連絡をとって、それで終わりという感じでした。開通予定日が工事の翌日であったため、設定上インターネットが使えるのは翌日になってからになるかも知れない、と言われたのですが、実際はすぐに使えるようになっていました。そうなると、その人が来る前に試しに接続してみればできていたはずなわけで、来てもらう必要なかったんじゃん?というところでもあるわけですが、まぁしかし、何があるかわかりませんし、専門の人の問題ないというお墨付きは、大事なのでしょう。そういう仕事も、今回のように何事もなければよいでしょうが、一度何かあった時には、大変なのでしょうね。

結局、既存のSeaMonkeyOpera(らしきもの)を一度削除した上で、Internet ExplorerからSeaMonkeyのインストーラをダウンロードし、SeaMonkeyをインストールしました。しかしそれだけの作業だけでも、まず回線のせいなのかダウンロードが遅いし、ダウンロードはしたもののなぜか起動しない。もう一度繰り返してみて、ようやくインストールできました。

というわけで、自宅でインターネットが使えるようになったわけですが、回線環境の面でもパソコンの性能の面でも守旧的なので、まだまだ以前のようにはいかなさそうです。

0 件のコメント: