2009-01-10

居酒屋に子連れ

海鮮楽屋福福屋つつじヶ丘店へ行った。店自体は悪くなかったし、店員さんも感じがよかった。けど。

もう夜の11時だと言うのに、小学生かそれ以下くらいの子供連れで来ているお客さんがいた。大人が六、七名くらい。きっと家族ぐるみでの付き合いなのだろう。

その時自分と一緒にいた友人は、親とオールでカラオケに行ってて、さっき帰って来たの。などと朝学校で言っている小学生もいる、と言っていた。お母さんは?と聞くと、今は家で寝てる。という状態だったようで。今はそういう時代なのかなぁ、とも思います。

いずれにせよ、居酒屋に子連れで来ている人達を見て、自分はこう思ってしまいました。この親、何考えてんだろう?子供がかわいそう。この子たち、将来ろくな大人にならないぞ。

しかし、よく考えてみると、絶対に子供にとって悪い、とは言えないのかも知れません。確かに、夜そういう形で親の遊びに付き合わされることで、睡眠時間なり、勉強時間なり、自分達自身の遊びの時間が減るでしょう。というか、夜11時です。子供は、寝る時間でしょう。でも、そういう時間が減ることのデメリットは何か。遊びの時間が減る?周りの子供もみんなそうなら、条件としては同じでしょう。勉強時間が減る?別に勉強して成績が上がることばかりが人生を充実させる方法ではない。問題は、睡眠時間かな?いずれにせよ、そんな経験を、うまく生かして、より視野の広い大人になる、そんな可能性もあります。・・・いや、あるといいなぁ。

大事なことは、何か。親の遊び(付き合い)に付き合わされるという体験は、自分が大事にされてないという認識につながる恐れも、あるかも知れません。いや、その認識は正しいんだろうと思うけども。そんな育てられ方をした子は、やっぱり、かわいそうなのでは?

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

僕のいとこ(来年小学生)も、数年前から夜11時とか12時とかに寝てます。共働きだと寝るのが遅くなるのも仕方ないのでは・・・。

にとら さんのコメント...

コメント、どうも!!「共働き」は、今回の件には、直接は関係ないと思うけど、そうだねぇ。結局、「仕方ない」というのも程度の問題だよねぇ。少なくとも、今回おれが目撃した事例は、「仕方ない」事例ではない、と思った。ikkiさんの事例が、「仕方ない」かどうかは、やっぱり「共働き」というだけでは、何とも言えないかなぁ、と、おれなんかは思います。