2008-06-30

大洗港へ行くとしたら

大洗港まで

東京~水戸
JR バス
普通運賃 2210円 2080円
割引運賃 学生割引 六枚綴り回数券
1760円 1733円
水戸~大洗フェリーターミナル
水戸~大洗(普通運賃) 310円 直通バスは600円
大洗~大洗フェリーターミナル 100円

合計(片道):2170円

レンタカーは乗捨手数料だけで7350円

大洗港~苫小牧港

エコノミー(片道)
普通運賃 11000円
学生割引 9900円

九月中:7650円

苫小牧港~札幌

JR 直通バス
普通運賃 1410円+240円 1270円
割引運賃 回数券通学カード 四枚綴り回数券
1282円+185円 1113円

総計(片道):12290円

パシフィック・ストーリー:9900円

2008-06-29

北海道まで、鉄道なら

北海道&東日本パス(普通列車限定)

北海道&東日本パス(連続五日間) 10000円
青森~東京(学割) 8150円
合計 18150円

青春18きっぷ

2300円×4日=9200円

青函航路

青函フェリー(学割) 1400円
東日本フェリー 1400円

東京~青森高速バス

BS4122便 5300~5800円
OR216便 5500円

函館~札幌

高速はこだて号 4170円
JR学割運賃 4200円

2008-06-23

環境都市づくりと地下鉄

今、授業の一環で、東京メトロの環境施策について調べています。ウェブサイトから、こんなものが見つかりました。さぁどうしましょう。

中水利用

エコアイス

夜間電力

2008-06-09

神戸への疑問

JRの乗車券には、こんな例外規定があります。

JRおでかけネットより

「神戸市内」発着の場合の特例

東海道・山陽新幹線をご利用の場合に限って、三ノ宮、元町、神戸、新長田または新神戸の各駅では新幹線と在来線を 乗り継ぐための途中出場ができます(ただし、当日中の乗り継ぎに限ります)。

JTB時刻表2002年02月号より

神戸市内発または着の乗車券で新幹線新神戸駅で乗降する場合は、新神戸・三ノ宮・元町・神戸・新長田の各駅で途中下車することができます。

今度、団体行動で神戸市内を訪れる用事があります。往復の交通手段としては新幹線も認められているのですが、前日は相生方面が目的地で、当日の目的地は三ノ宮。今聞いているところによると、当日朝姫路から三ノ宮まで在来線で移動してくることになっているようです。そして帰路、名古屋・東京方面へは、三ノ宮からだと、新神戸から新幹線に乗るのが最速経路になることが多いようですね。ここで、名古屋・東京方面からの場合、普通に乗車券を買うなら相生までの往復となるのですが、その乗車券で、三ノ宮下車・新神戸乗車は可能なんでしょうか。無理なのかな、やっぱり。

2008-06-08

「挑発的」

最近思うに、自分は挑発的であるかも知れません。それは、挑発的という言葉の字義通りの意味とは多少異なるかも知れませんが、人を怒らせたり傷つけたりすることが、多いような気がするからです。目上の人に対しても、同期・後輩に対しても。同性に対しても、異性に対しても。

なぜ挑発的であるか。大久保嘉人選手でなくても、挑発されたりして感情的になった時に、よりその人の深い部分が出てくるのではないでしょうか。

例えば、怒る人がいます。流す人もいます。落ち込む人もいます。そのほかにも、いろいろな反応があるでしょう。そうやって、その人とどう付き合っていきたいかを判断する材料を得ているのです。

2008-06-07

説明の仕方が違う

JRには運賃計算の特例というものがあります。今まで、そういう調べものをする時は、JTB時刻表を一次情報として信頼し、使用してきました。しかし今回この運賃計算の特例を調べようと思った時には、JTB時刻表が手元になかったため、ウェブ上を検索してみました。そして、行き着いたのが「JRおでかけネット - きっぷについて」。ここも、JR西日本が運営しているサイトなので、情報の正確性については間違いないでしょう。きっと、規則などに関して書いてあることはJTB時刻表と全く同じであるに違いない。そう思って、再びJTB時刻表を見てみました。すると、実は違っていたんですねぇ、記述が。

特定の都区市内駅を発着する場合の特例

東京、大阪など11都市内の駅とその都市内の中心駅(図の中で◎の駅)から営業キロが201キロ以上ある駅との区間の運賃は、その都市内の外を経てから再びその都市内を通過する場合(または都市内を通過し、外を経てから再びその都市内に戻る場合)を除いて、中心駅から(または中心駅まで)の営業キロ、運賃計算キロで計算します。

東京都区内・特定市内発着の乗車券

東京駅からの営業キロが201キロ以上の駅と、東京23区内の各駅との運賃は、東京駅からの営業キロまたは運賃計算キロによって計算します。(中略)札幌・仙台・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・北九州・福岡市内の各駅(966ページ参照)と、その市の中心駅(◎印)からの営業キロが201キロ以上の駅との運賃は、東京23区内の駅の場合と同じ計算方法をとります。

どこが違うか、わかりますか。JTB時刻表版には、除外規定が無いんですね。それでしかも、今回自分が調べようとしている経路は、まさにその除外規定に該当するのです。そういう観点から見ると、JTB時刻表が手抜きなようですが、一方で、その除外規定を知る必要のない人にとっては、そのような情報は無い方がわかりやすいでしょう。そして、恐らく殆どの人にとってはこの除外規定は関係ないでしょう。とすると、JTB時刻表の編集方針も、それはそれで理解できます。ようは、編集方針の違い、ということですかね。