2008-03-31

部屋の様子

今の部屋の様子は、こんな感じです。画面左側から隣との壁→玄関→押入れ→窓です。カメラ位置は床から165センチくらいの高さで、カメラの背後に台所ともう一つの窓がある感じですね。

2008-03-10

「追いコン」に行きたくない理由

それは、自分が寂しがり屋だから。自分が自分として認識されなければ、嫌だ。単に「会員」で「四年生」という属性を持った人間だからというだけで言葉を贈られることは、空しい。あなたは私の何を知っているのか。自分は、多大な迷惑をかけたはずなのに、すべてを水に流して「お疲れ様でした」と言えるのは、なぜか。

2008-03-08

柄にもなく涙してしまった日

今日は、某所で某企業の(詳細はカレンダー参照)リクルーター面談を受けてきた。

自分の中で志望度は(かなり)高かったものの、いかんせん「企業研究」が不足。「うちで何をしたいの」という問いに、ろくな答えをできない。「なぜうちへ来たいの」という問いへも、きれいごとのような答えしかできない。何より、リクルーターの人を露骨にがっかりさせてしまったことが悔しくてならない。別れ際に、目に涙を浮かべて哀願などしてしまった。こういう様を情けないと言うのかな。

とても真っ暗な気持ちになって、二度目の昼食でも食べるかと思い、へ。面談や面接は正直に行きたい。でも、正直に言えば、志望動機や志望職種についてまともなことを言える企業なんて、ほとんどない。これでは、どこにも受からないんじゃないか。結局、今日はいつになく昼食を、それも三回もいただきました。

2008-03-07

「直」

一度自分で決めたら、それに向かって真っ直ぐ進んでいくようなところがあります。また、自分に正直であることを心がけ、それによって周囲からも気を遣われずに接してもらえるようにしています。

成田空港の強み・弱みをふまえた上で、当社の役割についてあなたが考えることを自由に記述してください

NAAの果たすべき役割は、周辺環境と調和し地元地域と共生する空港の一つのモデルを世界に示すことだと思います。強みは背後に首都圏という巨大な人口・観光資源を抱える地域が控えていることであり、安定して利用客が見込めるため、新たなことに余裕を持って挑戦できます。弱みとしては一つ歴史的な地元との関係がありますが、それはいずれにせよ解決しなければならない問題であり、逆に難しい問題だけに、解決することができれば、世界へ先例を示すことができます。

当社に興味を持ったきっかけ、入社後にやりたい仕事(実現したい夢)は何ですか?

興味を持ったきっかけは、海外と接点のありそうな仕事ではないかと感じたことでした。やりたい仕事は、国際業務、国際空港評議会への参加です。世界の空港から知恵を吸収するとともに、世界の空港を変えるような取り組みをNAAから発信していきたいです。

2008-03-06

あなたの夢を語ってください。

小さな駅で働いていて、もっと多くの人にJR北海道の鉄道を利用してもらうにはどうすればいいかを、ずっと考えています。そこで、駅を利用する人とできるだけ多く会話をするようにして、駅を利用する時間をもっと楽しく過ごしてもらうとともに、利用客の声を拾おうと思います。そうして得た要望が、自分でも同感できるものだったら、社内の担当部署に要望します。そう簡単に通ることはないと思いますが、仕事の合間を見つけながらその担当部署を説得できるような材料を探します。もし最終的にその提案が実現して利用客に喜んでもらえたら、自分も幸福を味わえると思います。自分がそんな働き方をするか、そんな働き方をする同僚と働きたいです。

2008-03-05

希望職種を選んだ理由は何ですか

仕事を通じて実現したいことは、「世界をより良く変える」ことで、そのためには売れる商品を作る必要があります。どんなものが売れそうかを感じることができ、また実際にできた商品を売ることができる仕事を希望します。

他人からあなたはどんなタイプと言われますか。

良い点としては、素直・正直と言われたり、物欲がないと言われることがあります。一方、頑固であったり人の話を聞かないと言われることもあります。

あなたが最も他人に自慢できるところは何ですか。

大学のサークルなどで、自分がいなければ実現しなかったであろう企画があると胸を張って言えることです。

『橋のない川』のどんなところに感銘を受けましたか

差別を受けて辛い状況にあってもひたむきに生きていこうという登場人物の姿勢です。特に、しばしば差別意識と表裏一体の優越感を持つことで精神を安定させている自分自身の弱さを感じさせられます。

社会人になるにあたって、今あなたが考えていることをお書きください。(心構えや社会人になってやりたいことなど)

「社会人」になっても、夢を失いたくないと思います。仕事やその他の生活の中で必ず出会う「夢の種」を大事にしたいです。また、社会人であることを言い訳にせずに道理や正義を通したいという思いもあります。ただ、狭い視野で独り善がりな意見を言うだけになってしまわないようには気を付けたいです。