2023-10-29

子供が欲しがるものを買ってあげたい

子供が欲しがるものを買ってあげたい。

でも、欲しいと言っているのは単にCMの影響だったり、本当に良いものというわけじゃない。

お金のことも考えなきゃいけない。

という意見に触れて、思うこと。

  1. 「子供が欲しがるものを(何でも)買ってあげる」という状況は、(少なくとも親としては)(仮に金銭面や保管場所等の面で問題が無かったとしても)良くない。しかし、なぜ良くないと考えるか、今すぐには論理的な説明ができない。
  2. 理由を示さずに、あるいは事前に基準を示さずに、その時々で「買ってあげる」「買ってあげない」という判断をするのもよくない。子供にとっては、「親の機嫌次第」になるから。権力のある人の機嫌次第で物事が動く/進む社会というのは、よくない。
  3. では、理由(等)として、何なら適切なのか?(どうなんだろうか・・・。)

2022-08-20

以前から、組織の運営を考える上で

以前から、組織の運営を考える上で、サッカーJ1リーグの鹿島アントラーズが参考になるんじゃないかと思っています。

自分の考えもまだまとめられていませんが、例えば以下のような点です。

  1. プロスポーツ選手という、専門家集団を「マネジメント」するという特性の共通性
  1. Jリーグのクラブの中で、鹿島は、選手を大事にする、選手の面倒見がよいと評価されており、だから高校サッカー部の監督などもプロクラブへの進路に関して相談を受けた時に「鹿島なら」と助言するケースが多い(らしい)。
  1. 3つのキーフレーズからなる、「ジーコスピリット」
  1. クラブの歴史の中でのレジェンド的な選手はJリーグの他クラブでもありますが、ここまで出来ているクラブは、恐らく他にない。
  1. 選手から見た評価として、「サッカーに集中できる環境」「練習から厳しい」「派閥がない」といった評価を受けている。
  1. 「練習から厳しい」は、例えば川崎フロンターレなどもそのような評価を受けているらしい。強豪チームは多かれ少なかれ、そう、ですかね。
  1. スポンサーとの関係を、単なる金づる対広告塔、と捉えるだけでなく、共同事業体のような?捉え方をしている。
  2. そんなこんな諸々で、サッカーチームとしてもともと泡沫クラブ扱いだったところから、国内随一と言える実績を残している。
  3. スタジアム運営、(最近は)ITツールの導入など、先進的な取り組みも多い。

2020-03-03

「新型コロナウイルス感染症拡大防止の追加措置」に関する「大変重要な文書」


2020-02-29

「新型コロナウイルスを30分以内に検出できる新技術を開発」ということで。


2020-02-28

プログラムのブラックボックス化、属人化を防ぐ


2019-12-08

タコさんの滑り台


2019-12-07

ブレーキと燃費、空調と燃費